はいども、せーさんです
清田山キャンプ場にて
とりあえず群馬方面って事で道の駅みつまたをナビにセットして出発
群馬県内は昼過ぎまで雨の予報なので
最悪、道の駅で時間調整かなぁと思ってたんですが
道すがら目に入った看板に導かれてしまいました
「日本三大峡谷」ですと!?
これは是非とも行ってみるでしょ!
寄り道上等です\(^ω^)/
案内に従い国道から横にそれて辿り着いたのは
「清津峡渓谷トンネル」
トンネル?とちょっと不思議な感じでしたが
来てみてなるほどでした
日本三大峡谷はトンネルの先にある訳ですね!
せっかく来たので入ってみましょう
(入坑料¥1000)
どんなもんなのかねーと思いつつトンネルをてくてく…
一番奥まで来るとそこには
あーこれ見た事あるやつぅ〜〜〜
コレってここだったのねぇ〜
先端からの景色はなかなかすんごいです!
因みに
先端まで行くには左右の端を歩きます↓
こんな感じに端の部分が浅くなってるんですね
でも、浅いってだけなので
水溜りを歩くのと一緒ですから
ゆっくり進まないと濡れますご注意を!
ちょうどいい時間になったので
道の駅みつまたでお昼のモツ煮ラーメンをいただきます!
この後、三国峠越えなのですが
進むにつれて一気に雲が増えてきて
あっという間にモヤって小雨まじりに…
空気感が変わったので結構マジに寒くなり
もうこれは「温泉」入りたい入るしかない!
温泉おんせん〜〜と温泉気分満々なのでした…
無事に温泉に辿り着けるのか…
それでは、また〜